MEMBER


齋藤勇一郎研究者情報

センター長/准教授

研究テーマ

  • RFIDを用いた物品管理、業務量の定量化
    RFIDを用いた医療機器の利用頻度や看護師の病室等の滞在時間についての解析及び、RFIDを用いた重粒子線治療時の患者及び放射線技師の治療室滞在時間の解析。
  • 高血圧症と動脈硬化
    動脈硬化における危険因子(特に高血圧)と血管内皮機能の解析、klotho遺伝子の発現と遺伝子治療の可能性についての研究。

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本高血圧学会
  • 日本循環器学会
  • 日本心臓病学会
  • 日本抗加齢学会
  • 日本心血管内分泌代謝学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本動脈硬化学会
  • 日本血管生物医学会
  • 日本医療情報学会
  • 日本遠隔医療学会
  • 人間ドック学会

資格

  • 上級医療情報技師
  • 情報セキュリティースペシャリスト
  • 診療情報管理士
  • 社会医学系専門医・指導医
  • 日本内科学会 総合内科専門医、指導医
  • 日本高血圧学会 専門医、特別正会員(FJSH)、指導医、評議員
  • 日本循環器学会 循環器専門医
  • 日本心臓病学会 特別正会員(FJCC)
  • 日本抗加齢学会認定専門医、
  • 臨床研修指導医
  • 日本医師会認定産業医

受賞歴

  • The 16th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension. Young Investigator Travel Award
  • 第2回ファイザー循環器病助成 「自律神経と高血圧」奨励賞
  • 第6回日本心臓財団「分子循環器研究助成」優秀賞
  • The 17th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension. Young Investigator Travel Award
  • 第3回日本心臓財団「高血圧と血管代謝」奨励賞
  • 第27回成人病医学研究助成 優秀賞
  • 第4回日本心臓財団ファイザー心血管病研究助成 優秀賞
  • 第22回日本高血圧学会Young Investigator Travel Award
  • 第4回日本心臓財団ファイザー心血管病研究助成 最優秀賞
  • 第1回Joint Conference研究助成 最優秀賞
  • 第10回国際血管生物学会議-日本血管細胞生物会議(JVBO) Young Investigator Award

鳥飼幸太研究者情報

副センター長/准教授

研究テーマ

  • システム統合・標準化・自動化を中心とした、ハードウェアとソフトウェアの境界統合及び病院システム全体設計・機械学習・メッセージング機能開発
    現在の病院情報システムは多様なハードウェア群や情報サーバにみられるオーダ連動されたソフトウェア群によって複雑化の一途を辿っている。チーム医療に表象されるワークフローの複雑化に対し、病院情報システムによる包括的な診療支援を提供するためには、システム全体の理解に基づくグランドデザインがこれまでになく重要な課題となっている。またチーム医療はマンパワーのみによる医療運用に限界が発生しており、医療の質ならびに安全を持続的に向上させるためには、個別の技術高度化ではなく「システム統合」「標準化」「自動化」を中心とし、ワークフロー支援を行うための研究が必要である。これらの観点から、「時間創出」をコンセプトとした多面的なシステムデザイン研究ならびに情報支援機能の開発を通じ、群馬大学医学部附属病院の病院情報システムにおいて実運用と開発を並行して行っている。

所属学会

  • 日本医療情報学会
  • 日本加速器学会
  • 日本医学物理学会
  • 日本遠隔医療学会

受賞歴

  • 文部科学大臣表彰・科学技術賞「高エネルギー円形加速器における誘導加速の研究」(研究部門)(平成18年4月)
  • 全国発明表彰 21世紀発明賞「誘導加速シンクロトロン方式を用いた全種イオン加速器の発明」(皇室表彰)(平成20年4月)
  • 第14回自動認識システム大賞・大賞受賞(院内調剤ステータス可視化、平成24年8月)

白戸悠貴

大学院生/修士課程


OB/OG (2023年以降)

  • 野口怜(助教/研究者情報
  • 松山龍之介(技術補佐員)
  • 青木奈穂美(事務補佐員)